瀬長の宇宙人陰謀論考察

漫画やドラマのサトラレと現実世界のサトラレの違い【思考盗聴】

更新日時:2019年2月10日
どうも、瀬長と申します。周りに考えていることが伝わってしまう現象に10年前から悩まされています。

そんな僕が今回は原作やドラマのサトラレと現実世界のサトラレがどう違うのか比較していきたいと思います。

まずサトラレとは佐藤マコトさんによる漫画の作品のタイトルです。「悟る」という言葉があるようにその「悟る」の受動態「悟られる」が語源なんじゃないでしょうか。要するに自分のことが他人に知られちゃう人のこと。簡単に言ってしまえばそんな感じです。

では実際に比較していきましょう。

サトラレがサトラレる距離はどのくらい?
ドラマでは半径10mくらいでしたでしょうか、漫画では各々によりますが一番距離がある人で30kmとあります。 現実世界のサトラレは日本を覆うくらいは距離があると考えます。なので沖縄から北海道まで3000キロほどあるのですが、そのキャパシティはあると考えます。

そんな距離ありえない!と思われるかもしれませんが、音声送信等の幻聴を引き起こさせる兵器をご存知でしょうか。自分も詳細なことはよく分からないのですが、どうやら人間一人をターゲットとして世界中どこにいても音声を聞かせることができるテクノロジーがあるみたいです。 サトラレも他人に思考を伝えるという意味では似通っていると思うんですよ。僕はこの現象には何か予想だにしない意図があるのかもしれませんが、サトラレは第三者によって引き起こされている現象だと考えています。

サトラレる範囲内にいる人、全員に思考が届くの?
ドラマでは半径10m内にいる人間全てに考えていることが届いていましたが、現実では全くそうではなくて、思考していることを受信しない人の方が圧倒的に多いです。 また、経験上なんですが、受信する人、受信しない人は二極化します。ようするに日によって今日はAさんに考えていることが伝わっているけど、昨日はBさんだったんだよな。と変動することはありません。 ただ、僕と接触して受信しない人が数ヶ月後に受信する人に変わってしまうことはあります。一度受信する人になるとこの先、そのままになってしまうのでは?と考えます。

漫画のサトラレは考えていることが伝わってしまう。
では現実ではどうでしょうか。

僕観点から話をしますと、勿論考えていることは伝わりますが、それよりかは脳内でイメージしていることが伝わるような感じがします。例えば、恋人にビンタをされてフラれたとします。その回想をイメージするとその映像が伝わりますし、 また、音楽を聴いている時は好きな曲だと聞き入っちゃって、聴きながら次のメロディーをリアルタイムで想像しますよね。それが伝わってしまいます。何か脳内でとある部分を活性化させると伝わってしまうのではないかと考えます。

サトラレは天才なのか?
原作だとサトラレは例に漏れず天才という設定ですが、現実世界では全くそんなことはありません!僕の高校の偏差値30台です。もしかしたら他のサトラレと違って僕が馬鹿なだけかもしれません。 ただ、人って五感の一つが損傷すると他の五感が冴えると言われているじゃないですか。 そう言った意味では常に違和感のある生活を送っているサトラレはいろいろな行動を制限されているが故に何かの能力が発達する可能性もあると思うので、サトラレイコール天才という因果関係は全くないとは言い切れないと考えます。

サトラレは自分の能力なのか?
原作では生まれ持ったその人の能力とされていますが、現実ではある時、突然にサトラレになったりするので、僕は能力ではなく第三者の干渉によって引き起されている現象なのではないかと考えています。それが誰なのかと問われると答えづらいのですが、宇宙人じゃないのかなあと思っています。 地球人の脳は宇宙人に乗っ取られているの256ページに「音声送信、思考盗聴、リモートマインドコントロールの真の犯人、黒幕となるのは宇宙人であり、その技術です。」と書いてあるので、興味がある方は手に取ってお読み頂ければと思います。

やっぱり被害者がこれだけ大勢いるのに全く足取りがつかめないテクノロジー犯罪は、僕らの想像の範疇をはるかに超えているからこそ思考が追いつかず憶測だけで噂が出回っているのだと考えますし、それに何か宇宙人のせいにしておくと、人間同士争わないで済むのかなって楽観的に考えています。

まあこういう現象にも何か意図があるのではないでしょうか。

次回は僕がサトラレだと気付いた経緯を語りたいと思います。
以上、ご意見や質問、同じことで悩んでいるって方はコメントを残していただけると喜びます。
PV: 146086