瀬長の宇宙人陰謀論考察

メディアからの仄めかし

更新日時:2017年10月14日

範囲を選ばず他人に考えていることが伝わってしまうサトラレになってしまうとメディアからの仄めかしを受けることがあります。場合によっては自分がサトラレだと気付かず、メディアの仄めかしを受ける人も中にはいるでしょう。

具体的にメディアの仄めかしとは

仄めかす(ほのめかす)とはほのかに示すという意味ですが、何も悪い意味ではありません。自分という存在がサトラレにより他人に干渉してしまっているので、こちらしか知らない情報もメディア側が口走ってしまうこともあると思うんです。そう、表題のメディアの仄めかしとはこちらの情報をテレビやラジオが話したり、時にはネタに使ったりすることを言います。僕が受けた仄めかしは電子書籍に詳しく書きます。僕はメディアの仄めかしにより自分がサトラレだと気付きました。これは悪いことではなく、できることならもっと早く気付くべきだったと感じます。メディアの仄めかしによりサトラレ状態に気付く人は少なくないと考えます。

例えばどんな媒体や番組に仄めかされたんですか?

僕が受けた仄めかしは例えば全国で毎週夜やっているテレビ番組やローカルなラジオ番組です。詳しくは電子書籍にして公開しますね。

この環境に身を置くと生放送の番組を見たり聞いたりするのが凄く怖くなります。自分が番組の進行を妨げないか不安になるからです。

PV: 146093